台風の話題で持ちきりのところ
別のお話です!
先月のさわやかウォーキングで
浜松駅からJRの工場、西浜松駅、春華堂、龍禅寺をまわって10kmのコース
でした。当日は、秋晴れのいいお天気で、とても暑かったです。
JRのイベントとのコラボ?だったため、人・人・人
小さなお子様連れの方は、お気の毒なほどでした。
一番良かったのは、西浜松駅!
初めて貨物の駅に行き、あの大きなコンテナを
つかんで移動する車両に圧倒されました。
なんか違う世界に行ったみたいでしたよ♪
静岡県浜松市の不動産に関することは「あららぎ不動産」にお任せください。
《住まいを借りたい方や貸したい方》 あららぎ不動産賃貸サイト
《不動産の購入や売却を検討されている方》 あららぎ不動産売買サイト
《その他お問い合わせ》 0120-64-5557 メールでのお問い合わせはこちら
今、浜松美術館で
「ドラマティック!西洋絵画の世界展
~バルビゾンへ歩む道~」
が開催されています。
本展では、山形市の山寺後藤美術館が収蔵する16世紀バロック期から19世紀後半までの神話画や宗教画から、肖像画や静物画、そしてバルビゾン派の風景画に至る作品約80点を展示します。ヨーロッパ絵画が印象派に向かうまでの多様な絵画様式の変遷を辿りながら、革新をもたらした画家たちの作品とともにヨーロッパ美術史を振り返る展覧会です。
HPより引用
暑い夏も過ぎ、台風の影響でのまさかの大停電(>_<)
いろいろ気持も落ち着かないところで、絵画を観ながら心を癒してみませんか?
静岡県浜松市の不動産に関することは「あららぎ不動産」にお任せください。
《住まいを借りたい方や貸したい方》 あららぎ不動産賃貸サイト
《不動産の購入や売却を検討されている方》 あららぎ不動産売買サイト
《その他お問い合わせ》 0120-64-5557 メールでのお問い合わせはこちら
すごい台風でしたねーーー(T_T)
風がものすごくて、こわかったです。
30日11時から停電~
まっくらで、ランタンを持って移動の生活になり、ご飯、お風呂、ドライヤー…
色々、電気のありがたさ。を痛感。。。
いつも見ている夜の風景が、まっくらで、違う所にいるような…
信号も停電で、ゆずりあい。とか徐行。
これは、大変だけど、ちょっとうれしかったです。
おもいやり運転。大事だな。って思いました。
月曜日、いつもきれいな浜名湖の湖の色がグレー…
空の色を写す。っていうのに…
ご飯が炊けなくて、土鍋でご飯を炊いたり、お風呂のお湯作りにやかんで、お湯を沸かしたり…
慣れなくて、通電した。と聞いた時は、バンザイでした。
まだ、停電中の方々もいらっしゃる。と聞いています。
辛いだろうな。
頑張ってください。
電気工事の方々ほか、早朝から深夜まで、感謝!感謝!感謝!です